Home Care Patient
在宅医療を受けられている皆様へ
Suyalbaseをご使用中の患者様
よくあるご質問
FAQ
キーワードから探す
よくあるご質問から探す
カテゴリから探す
使用方法に関するご質問
基本操作
-
準備方法・使い方について教えてください
Suyalbase本体の準備方法や基本的な操作手順については、取扱説明書または説明動画をご確認ください。
-
ランプ機能とは何ですか
空気圧が気になって眠りにつきにくい方のために、治療開始後からしばらくの間、低圧で動作する機能です。
一定時間経過後、自動的にオートCPAPモードへ切り替わります。 -
ランプ機能の使い方
スタンバイ状態でランプボタンを押すとランプ機能の有効/無効が切り替わります。ランプLEDが青色に点灯しているとランプ機能が有効となります。治療中はランプLEDは消灯し、ランプボタンを押しても反応しません。
※ランプ機能とは、空気圧が気になって眠りにつきにくい方のために、治療開始後からしばらくの間、低圧で動作する機能です。 -
マスクの装着方法を教えてください
ご使用のマスクに付属の取扱説明書をご確認ください。
-
圧力の設定および変更方法を教えてください
本製品は自動的に最適な圧力を調整するオートCPAP方式を採用しているため、
ユーザーや医師が圧力を設定・変更することはできません。
治療中の圧力は、睡眠中の呼吸状態に応じて自動的に制御されます。 -
圧力の確認方法を教えてください
本製品には、圧力を表示する機能は搭載されておりません。
そのため、使用中に圧力を確認することはできません。
治療後の圧力データは、専用アプリ(iOS専用)でご確認いただけます。 -
ランプ時間は変更できますか
ランプ機能の設定時間は30分で、変更はできません。機能のオン/オフのみ切り替えることができます。
※ランプ機能とは、空気圧が気になって眠りにつきにくい方のために、治療開始後からしばらくの間、低圧で動作する機能です。 -
LEDランプの意味について教えてください
各種LEDランプは、各機能のオン/オフやエラー時に、点灯・消灯・点滅します。
詳細は取扱説明書をご確認ください。 -
アプリがなくても本体の使用は可能ですか
はい、可能です。
専用アプリ「Suyal +(スヤルプラス)」を利用しなくても、本体のみで通常どおりご使用いただけます。
アプリは睡眠状態の記録や確認するための補助機能としてご活用ください。 -
睡眠データを確認したいのですが
iPhoneユーザーの方は、専用スマートフォンアプリと連携することで、Suyalbase使用時の睡眠状態を確認することができます。
アプリは App Store からダウンロードしてご使用ください。※Android には対応しておりません。
特殊な状況での使用について
-
持ち運ぶ際に注意することはありますか
持ち運びの際は、本体に同梱されているキャリングポーチをご使用ください。
エアチューブは折り曲げずに収納し、移動時は衝撃を与えないようご注意ください。 -
海外での使用はできますか
本製品は日本国内専用です。海外ではご使用になれません。
-
飛行機への持ち込みや使用は可能ですか
事前にご利用の航空会社にご確認ください。
-
FAAの認定を受けている装置ですか
FAA(米国連邦航空局)の認定は受けておりません。
お手入れ方法について
-
消耗品はどこで購入できますか
-
お手入れ方法について教えてください
以下を目安に、定期的にお手入れを行ってください。
本体: 月に一度、定期的に目視で汚れを確認し、ほこりを取り除いてください。エアチューブ: 週に一度、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗い、よくすすいでから水分を拭き取り、陰干しして十分に乾燥させてください。
フィルタ: 二週間に一度、定期的にほこりを取り除いて清掃してください。また、フィルタは6か月ごとに新しいものと交換してください。
詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 -
マスクのお手入れ方法と頻度
ご使用のマスクの取扱説明書をご確認ください。
-
フィルタの交換時期について
フィルタは6カ月毎に新しいものと交換してください。
交換頻度は使用環境によって変わる場合があります。 -
マスクの交換時期について
ご使用のマスクの取扱説明書をご確認いただくか、医療機関にご相談ください。
-
エアチューブの交換時期について
定期的な交換は必要ありませんが、汚れが目立つ場合や、亀裂や破損が生じた場合は、速やかに新しいものに交換してください。
アプリに関するご質問
-
アプリに関するご質問
アプリに関するご質問はアプリ専用FAQをご確認ください。
-
Androidのアプリはありますか
専用アプリはiOS(iPhone/iPad)のみ対応となっております。
Android端末ではご使用いただけませんので、ご了承ください。
なお、アプリを使用しなくても、本体のみで通常どおりお使いいただけます。 -
アプリがなくても本体の使用は可能ですか
はい、可能です。
専用アプリ「Suyal +(スヤルプラス)」を利用しなくても、本体のみで通常どおりご使用いただけます。
アプリは睡眠状態の記録や確認するための補助機能としてご活用ください。
機能・仕様に関するご質問
機能・仕様に関するご質問
-
モバイルバッテリーは使用できますか
モバイルバッテリーでの使用は推奨しておりません。必ず付属の電源ケーブル、ACアダプタをご使用ください。
-
本製品にマスクは入っていますか
本製品にマスクは同梱しておりません。ご使用には別途マスクのご購入が必要です。
-
加湿機能はついていますか
本製品には、加湿機能は搭載しておりません。
-
ランプ機能とは何ですか
空気圧が気になって眠りにつきにくい方のために、治療開始後からしばらくの間、低圧で動作する機能です。
一定時間経過後、自動的にオートCPAPモードへ切り替わります。 -
睡眠データは記録できますか
睡眠データは本体に自動で記録されます。
iOS端末(iPhoneまたはiPad)と連携することで、アプリ上でデータを確認できます。
ご利用には、専用アプリのインストールが必要です。 -
スマートフォンやタブレットとの連携は可能ですか
iOS端末(iPhoneまたはiPad)で、睡眠データをご確認いただけます。
ご利用には、専用アプリをインストールしていただく必要があります。 -
騒音レベルはどのくらいですか
通常運転時の騒音レベルは、約40デシベル(dB)です。
これは、図書館内と同程度の静かさに相当します。 -
停電時はどうすればよいですか
使用中に停電が発生した場合は、直ちに使用を中止し、安全が確認できるまで再使用しないでください。
-
手持ちのUSB-Cケーブルで使用できますか
付属のUSB-CケーブルとACアダプタをご使用ください。
他社製ケーブル等の使用は推奨しておりません。 -
電源ケーブルは長時間差したままでも問題ありませんか
はい、差したままでも問題ありません。
ただし、長期間ご使用にならない場合は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いてください。 -
海外での使用はできますか
本製品は日本国内専用です。海外ではご使用になれません。
-
オートオン・オフ機能について教えてください
オートオン機能:マスクを装着した状態で呼吸を検知すると自動的に治療を開始します。
オートオフ機能:治療中、マスクを取り外したことを検知すると自動的に治療を終了します。
※これらの機能は、オフにすることはできません。
消耗品に関するご質問
-
消耗品はどこで購入できますか
-
フィルタの交換時期について
フィルタは6カ月毎に新しいものと交換してください。
交換頻度は使用環境によって変わる場合があります。 -
マスクの交換時期について
ご使用のマスクの取扱説明書をご確認いただくか、医療機関にご相談ください。
-
エアチューブの交換時期について
定期的な交換は必要ありませんが、汚れが目立つ場合や、亀裂や破損が生じた場合は、速やかに新しいものに交換してください。
-
マスクの推奨品はありますか
推奨品は下記のマスクとなります。
製品名:ウィザード330 ネーザルピローマスク(商品コード:9N679034)
製造販売業者:Wellell Japan株式会社
販売場所:提携ECサイト「ねむりの樹」※ご利用には、簡易取扱説明書に記載のパスワードが必要です。
また、下記の条件に適合するマスクもご使用いただけます。
一般的名称:人工呼吸器用マスク(適合規格:ISO 5356-1:2015)
故障に関するご質問
動作に関するトラブル
-
使用中、急に停止しました
本製品にはオートオフ機能が搭載されています。
治療中にマスクを外したことを検知すると、自動的に治療を終了する仕様です。
故障ではありませんので、そのままマスクを再装着して再度スタートボタンを押してください。
なお、エラーメッセージが表示されるなど、その他の原因が考えられる場合は、お問い合わせ窓口までご相談ください。 -
スタートボタンを押しても動作しません
以下の点をご確認ください。
・電源コードがしっかりと接続されているか
・コンセントに電源が供給されているか
上記に問題がない場合は、お問い合わせ窓口よりご相談ください。 -
ストップボタンを押しても停止しません
すぐに電源プラグをコンセントから抜いて、使用を停止してください。
故障のおそれがありますので、お問い合わせ窓口よりご相談ください。 -
空気が送られません
以下の点をご確認ください。
・エアチューブやマスクが正しく接続されているか
・チューブやマスクに詰まり、または空気の漏れがないか
・電源コードが正しく接続されているか
上記を確認しても改善しない場合は、お問い合わせ窓口よりご相談ください。 -
圧力が不安定に変動しています
本製品はオートCPAPのため、呼吸の状態に応じて自動的に圧力が変動します。
動作に異常はありませんが、気になる場合は医療機関にご相談ください。 -
マスクの周りから空気が漏れる
ご使用のマスクに付属の取扱説明書をご確認ください。
装着方法やフィッティングを調整しても改善しない場合は、医療機関へご相談ください。 -
マスクやエアチューブの中が結露している
チューブ内と周囲の空気の温度差が大きいと、結露が生じることがあります。
お部屋を暖めるなどして、室温とチューブ内との温度差を小さくすることで改善が期待できます。
なお、マスクやエアチューブ内に結露が生じていても動作に影響はありません。 -
ランプ機能が正常に動作しません
ランプ機能がオンになっているかをご確認ください。
設定がオフになっている場合、ランプLEDは点灯しません。
設定を確認しても改善しない場合は、お問い合わせ窓口よりご相談ください。 -
激しく振動する
故障のおそれがあります。お問い合わせ窓口よりご相談ください。
-
異常な音が出る/動作音が著しく大きい
-
システムLEDがオレンジ色に点滅しています
本装置がオーバーヒートした場合、システムLEDがオレンジ色に点滅し、動作を停止します。
その際は、本装置を十分に冷却した後、再度電源を入れてください。
点滅が消えない場合は、お問い合わせ窓口よりご相談ください。
サポートに関するご質問
-
保証期間はありますか
本体の保証期間は、ご購入日から1年間です。
消耗品は保証の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 -
故障した場合、どこに相談すればよいですか
故障が疑われる場合は、まず取扱説明書および「よくあるご質問(FAQ)」をご確認ください。
それでも解決しない場合は、お問い合わせ窓口よりご相談ください。 -
エアチューブ・交換用フィルタが破損しました。本体保証期間内に無償で交換してもらえますか
消耗品は保証の対象外となります。
交換は初期不良の場合のみ対応いたしますので、
商品がお手元に届いた際には、破損や欠品がないか必ずご確認ください。 -
届いた商品が故障・破損していました
お手元に届いた商品に故障や破損があった場合は、お手数ですが、商品をお受け取り後8日以内にお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
廃棄に関するご質問
-
廃棄方法について教えてください
廃棄方法につきましては、お住いの自治体にご確認のうえ廃棄処分をお願いいたします。
治療に関するご質問 ※医療機関にご相談ください
治療に関するご質問
-
使用中に息苦しさを感じます
使用開始時の圧力が気になる方は、ランプ機能をお試しください。
また、マスクが適切に装着されているかご確認ください。
継続して息苦しさが続く場合は、必ず医療機関にご相談ください。 -
症状が改善されません
医療機関にご相談ください。
-
圧力が強すぎて眠れません
圧力が高く感じる場合は、ランプ機能の使用をお試しください。
ランプ機能とは、空気圧が気になって眠りにつきにくい方のために、治療開始後からしばらくの間、低圧で動作する機能です。
それでも圧力が強く感じられる場合は、医療機関にご相談ください。 -
定期受診はしなくても良いのでしょうか
本製品のご使用は医師の管理・指導のもとで行うことが前提となります。
定期受診の要否や頻度については、医療機関にご相談ください。 -
鼻や喉が乾燥する/痛みを感じる
本製品には加湿機能は搭載されておりません。
寝室の湿度を適度に保つことで、症状が改善する場合があります。
加湿器の使用や室内の換気を調整しても改善がみられない場合は、医療機関にご相談ください。
その他のご質問
その他のご質問
-
医師の処方が必要ですか?
本製品は、医師の処方が必要な医療機器です。
-
返品は可能ですか
キャンセルおよび返品は、原則としてお受けしておりません。
初期不良の場合に限り、交換にて対応いたします。
商品をお受け取り後、8日以内にお問い合わせ窓口までご連絡ください。 -
医療費控除の対象になりますか
お住まいの地域を管轄する税務署へお問い合わせください。
-
消耗品の価格はいくらになりますか
提携ECサイト「ねむりの樹」よりご確認ください。
※簡易取扱説明書記載のパスワードが必要です。 -
他の人に譲ったり、転売してもよいですか
Suyalbaseは医師の管理のもとで使用される医療機器です。
医薬品医療機器等法(薬機法)により、譲渡・転売・貸与は固く禁止されています。
いかなる理由でも、譲渡や転売は絶対に行わないでください。
上記で解決しない場合は、下記よりお問合せください。


