よくある質問

FAQ

AGEsセンサ

AGEsセンサには、どの様なタイプがありますか?

店舗向けの、タブレットをセットにしたシステム(RQ-1201J-SET)と、研究機関向けの、パソコン(※)とセットでお使い頂くシステム(RQ-1101J-SET)があります。
※お客様にて別途ご用意いただく必要がございます。

AGEsセンサ本体は、医療機器ですか?

医療機器ではありません。

AGEsセンサの測定結果を印刷することは出来ますか?

店舗向けのシステム(RQ-1201J-SET)は、セットに含まれている感熱紙プリンターにて印刷可能です。
研究機関向けのシステム(RQ-1101J-SET)は、別途パソコン、プリンタをお客様にてご用意頂くことで、印刷して頂くことが可能です。

店舗向けのAGEsセンサのシステム(RQ-1201J-SET)の設置に必要なスペース(設置寸法)は?

測定の際に、AGEsセンサ本体の手前に、測定者の腕の載せて頂くスペースも必要となります。
それも含めるとおおよそ幅300mm × 奥行400mm程度のスペースが必要となります。
なお、商品展示用のPOP台をご使用時には、おおよそ幅450mm×奥行450mm×高さ400mm程度必要となります。
商品展示用POP台については、こちらからお気軽にお問い合わせ願います。

AGEsセンサの測定時にネイルチップ(つけ爪)をしていても測定は可能ですか?

つけ爪や長い爪用の空間を設ける設計をしていますが、爪の形状や指の厚みによっては、爪に負担がかかり、つけ爪等の装飾物がはがれる可能性があります。つけ爪をされている場合は、慎重に測定し、爪に強い力がかかる場合は、無理に測定せず、使用を避けてください。

AGEsセンサの測定する際に、測定者は座っている必要があるのでしょうか?

本製品は、微弱な光を検知する測定器であり、わずかな振動および測定中の指の動きによって影響を受けます。
振動が生じていたり、指が動いていたりすると正確に測定いただけません。つきましては、測定者には座った状態での測定をお願いしております。

AGEs センサ(研究機関向け)機能拡張版ソフトウェアは、Windows 11 に対応してい ますか?

基本動作に問題がないことを確認しています。
Windwos 11 対応についてはこちらをご覧ください。

土壌分析装置

土壌分析装置だけで、土壌分析をすることができるのでしょうか?

土壌分析装置(EW-THA1J)と、お客様にて別途パソコン(分析結果を印刷する場合はプリンタも)をご用意頂く必要がございます。また、土壌分析には、消耗品として分析カートリッジ(EW-T102J)及び、成分抽出液(EW-T201J)が必要となります。

土壌分析の経験がなくても使用することは可能でしょうか?

専用の分析カートリッジに試薬が予め入っているため、従来のような、調合作業や計量作業は不要です。
土壌分析の経験がない方でも、簡単にお使いいただけます。

土壌分析装置で、どのような成分を分析することができますか?

作物の生長に特に重要だとされている、窒素2種類(硝酸態窒素、アンモニア態窒素)、りん酸、カリウム、カルシウム、マグネシウムの6つの成分を、1つの分析カートリッジで分析することができます。

土壌分析にかかる時間はどれくらいですか?

土壌分析(土壌分析装置への試料液注入から成分濃度算出まで)はおよそ14分で完了します。
準備・片付けも含めて、約30分で土壌分析の結果が得られます。

どれくらいの頻度で土壌分析をすれば良いでしょうか?

作付毎に、作付前に土壌分析することをお勧めしております。
前作の残肥も考慮した施肥設計をおこなう事で、より適切な肥料の種類と、施肥の量を把握することができます。

土の採取はどのようにすれば良いでしょうか?

1枚の圃場で、連続して同じ作物を作る場合、圃場の四隅と中央の合計5か所から同じ量の土を採取し、よく混ぜてから、風乾・ふるいがけされることをお勧めします。

土壌分析装置で、pHやEC(電気伝導度)は測定できますか?

土壌分析装置でpHやEC(電気伝導度)を測定することはできません。
別途コンパクトメーター等の他の装置での測定をお願いいたします。

土壌分析装置で肥料や堆肥の分析はできますか?

肥料や堆肥の成分の濃度が、土壌分析装置(EW-THA1J)の分析範囲の上限値よりも高い場合には測定することができません。詳しくは、こちらからお気軽にお問い合わせ願います。

土壌分析装置で液肥の分析はできますか?

土壌分析装置(EW-THA1J)は、土壌を測定対象物とする仕様となっております。
詳しくは、こちらからお気軽にお問い合わせ願います。

土壌分析装置操作・分析ソフトウェアは、Windows 11 に対応していますか?

基本動作に問題がないことを確認しています。
Windwos 11 対応についてはこちらをご覧ください。

業務用消臭除菌水

消臭除菌水について生成した消臭除菌水は飲めますか?

消臭除菌水は飲めません、体調不良の原因となります。
誤飲し体調に異常が発生した場合は、医師の診察を受けてください。
消臭除菌水を容器に充填する場合は、お子さまなどが誤飲しない容器を使用してください。

消臭除菌水について生成した消臭除菌水の使用期限を教えてください。

直射日光や高温環境下で放置すると、徐々に有効塩素濃度や、消臭除菌性能が低下しますので、作り置きする場合は、乾冷暗所に保管し、できるだけ早くお使いください。

消臭除菌水について生成中に塩素臭がするのですが、大丈夫でしょうか?

消臭除菌水は、次亜塩素酸を含むため、塩素臭が発生します。
消臭除菌水吐水中、体調に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。

消臭除菌水について消臭除菌水の有効塩素濃度やpH値の確認はどうすればできますか?

まずは代理店にご相談ください。
ご自身で確認するときは、以下をご参照願います(「自分でpH値を測定するにはどうすればいいですか?」、「自分で有効塩素濃度を測定するにはどうすればいいですか?」)。

消臭除菌水について自分でpH値を測定するにはどうすればいいですか?

簡易的な方法と計測器を使う方法の2つの方法があります。
①簡易測定をおこなう場合
 市販のpH試験紙を購入する必要があります。
 消臭除菌水が中性域(pH値6~8)であることを確認するためのものなので、
 pH値6~8が計測できる範囲のpH試験紙を購入してください。

計測器を使う方法

【計測方法】
 1)消臭除菌水にpH試験紙を5秒程度つけてください。
 2)pH試験紙の色が変化するので、pH試験紙に同梱の標準色表と比較してください。
  近似の色がpHの値になります。

②計測器を使い計測する場合
 市販のpH計測器を購入する必要があります。
 計測器の詳細に関しては、取扱店にご相談ください。

【計測方法】
 1)消臭除菌水にペン型の電極を浸して、ボタンを押すと計測が開始されます。
 2)計測器本体のディスプレイにpH値が表示されます。
 ※詳しくは計測器の取扱説明書をご確認ください。

計測方法
消臭除菌水について自分で有効塩素濃度を測定するにはどうすればいいですか?

有効塩素濃度の計測には、市販の残留塩素を測定できる計測器を購入する必要があります。
計測器の詳細に関しては、取扱店にご相談ください。

【計測方法】
 1)消臭除菌水を測定器に同梱の小型ビンに入れ、試薬を入れた上でよく振って混ぜてください。
 2)計測器本体のポケットに小型ビンをセットし、ボタンを押すと計測が開始されます。
 3)計測器本体のディスプレイに有効塩素濃度が表示されます。
 ※詳しくは計測器の取扱説明書をご確認ください。

有効塩素濃度の測定方法
原液について原液の使用期限を教えてください。

使用期限は製造後2年となっています。
原液の箱に貼付しているシールに製造年/月/日が書いてありますので、ご確認ください。

原液について原液はどこで購入できますか?

20Lの業務用消臭除菌水生成用原液(FW-BN20)をご用意しております。
ご購入の際は、代理店にご相談ください。

原液について業務用消臭除菌水原液1Lから、標準濃度の消臭除菌水を何L生成することができますか?

約150L生成することができます。また、低濃度の消臭除菌水は約300L、高濃度の消臭除菌水は約75L生成することができます。
なお、上記生成量は設計値です。実際の生成量は、使用環境等によって変動いたします。

原液について原液を使用場所や保管場所に、ダンボール箱のまま持ち込めない場合、どうしたらよいか教えてください。
ダンボール箱から、原液の入ったインナー容器を取り出してお使いください。
<注意事項>
  • インナー容器だけでは容器形状が維持できないため、インナー容器ごと右図のような容器に入れて保管・使用してください。
    ・大きな容器を使用すると、インナー容器の形状が保持できず、インナー容器のフタを開けたときに原液がこぼれる可能性があるため注意してください。
    ・原液ホースを取付けたときに、隙間から原液が漏れる可能性があるため注意してください。
  • 直射日光を避けて保管してください。
  • 原液が減ってくるとインナー容器が変形して、原液チューブの先端が液面の上にでる場合があるため、原液チューブの先端が原液の液面よりも下にあることを確認してください。
  • インナー容器には品名表示がありませんので、他の液体と間違わないよう、区別できるようにしてください。
生成器の設置・取り扱いについてどんな水道水でも使用できますか?

中性域(pH6〜8)の水道水をお使いください。
生成される消臭除菌水の有効塩素濃度は、水道水の水質や環境温度等で変動します。

生成器の設置・取り扱いについて業務用消臭除菌水生成器は屋外に設置できますか?

故障の原因となりますので、屋外に設置しないでください。

生成器の設置・取り扱いについて設置に必要な器具を教えてください。

業務用消臭除菌水生成器と水道蛇口を接続するために
  ・耐圧ホース
  ・ホースの両端に取り付けるジョイントコネクター
  ・蛇口側に取り付ける継手(ニップル)が必要です。
業務用消臭除菌水生成器のホース吐水口を使用するときは、吐水用に、ホースとジョイントコネクターも必要です。
なお、簡単に設置していただくために、生成器と水道蛇口を接続するための器具として、「消臭除菌水生成器用 給水ホース」を、別売でご用意しました。

生成器の設置・取り扱いについて「消臭除菌水生成器用 給水ホース」(別売品)の同梱品を教えてください。

両端に洗濯機用給水ジョイントがついた専用給水ホースと、蛇口接続用給水栓継手、および、ツバ付き本体継手をセットにしています。
消臭除菌水生成器用給水ホース(FW-DN08)の取扱説明書はこちらからダウンロードして頂けます。

両端に洗濯機用給水ジョイントがついた専用給水ホースと、蛇口接続用給水栓継手、
および、ツバ付き本体継手をセットにしています。

給水ホース同梱品

給水ホース同梱品

給水ホースの両端は洗濯機用給水ジョイント

給水ホースの両端は洗濯機用給水ジョイント
生成器の設置・取り扱いについて「消臭除菌水生成器用 給水ホース」(別売品)が接続できる、水道栓の種類を教えてください。

水道栓の種類によっては、別売品の給水ホースに付属の給水栓継手を使用できない場合がありますので、
「主な水道栓別 継手選定方法」をご確認の上、追加部品をご用意ください。
「主な水道栓別 継手選定方法」はこちら
上記以外の水道栓で、ホースを接続できない場合や、水道栓を分岐しなければならないときには、代理店にご相談ください。
消臭除菌水生成器用給水ホース(FW-DN08)の取扱説明書はこちらからダウンロードして頂けます。

生成器の設置・取り扱いについて設置を委託することはできますか?

代理店にご相談ください。

その他生成した消臭除菌水をボトルに詰めて販売することは可能でしょうか?

ボトル詰めの消臭除菌水の場合、「品質の保証ができない」、あるいは、「購入されるお客様に注意喚起が行き届かない」などの可能性があります。
そのため、購入されたお客様が使用されて、何らかのトラブル等が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。
また、「Laipoc」「ライポック」等当社製品を連想させるような商品名の使用は禁止とさせていただきます。

© AIR WATER MEDICAL INC.